大切な人のベビー誕生に、「おめでとう」の気持ちを込めて贈るギフト。
包みを開いたときのうれしい笑顔が見たいから、赤ちゃん思いのとっておきの品を選びたいですね。
そこで、多くのママ&ベビーや妊婦さんで賑わう阪急百貨店うめだ本店の11階ベビー・こども服フロアにうかがい、出産準備用品アドバイザーで3人のお子さんのママでもある深田雅子さんにおすすめの出産祝いを紹介していただきました。

春のリニューアル以降、さらに新ブランドや厳選アイテムが充実したフロア

阪急百貨店うめだ本店のベビー・こども服フロアは、2018年春にリニューアルオープン。
生まれてすぐから着せられるウェアや肌着、こだわりのベビー食器などの雑貨が揃った「うめはん ベビーズコレクション」のエリアをはじめ、多くのブランドが一堂に集まった「こども服」エリア、憧れブランドが軒を連ねる「キッズインターナショナルブティック」エリアなど、すべてが広い通路でつながっているのでベビーカーでもゆったりと見て回ることができます。まずは、ギフトにも最適な低月齢のベビー向けウェアや雑貨が揃う「うめはん ベビーズコレクション」へ向かいます。


通路も広く、大きなベビーカーがすれ違っても安心。



お名前の刺しゅうやオリジナルなラッピングが人気。MARLMARLのギフト

まあるい形のおしゃれなスタイを筆頭に、愛らしさと機能性を両立したアイテムが毎シーズン話題のMARLMARL(マールマール)からは、この秋冬の人気アイテムを詰め込んだギフトボックスを。
写真左上は、ふわふわの肌ざわりのおくるみとスタイのセット。上質なブークレ素材のおくるみは、赤ちゃんのお家でのお昼寝や外出時の保温に、またママのひざ掛けとしても活躍します。
右上は、やわらかな風合いと縫い目のないやさしい着心地が魅力のニットアイテムのコーディネート。新色のスモーキーなピンクがおしゃれで合わせやすいとママたちに大好評です。
左下は、お名前の刺しゅう入りスタイとお食事エプロンのプチギフト。どちらも撥水素材を使用しているので水分や汚れが染みこみにくく、機能性も◎。お名前の刺しゅうは、午後6時までの承りで即日お渡しできます。


[左上]フードブランケット:7,020円(税込)、スタイ:3,456円~(刺しゅう432円)
[右上]ニットボンネット(帽子):ワンサイズ(0~2歳)4,104円(税込)
    ニットパンツ:ワンサイズ(0~2歳)5,400円(税込)
    ボディスーツ:70、80cm 各4,536円(税込)
[左下](左)お食事エプロン:80~90cm 4,536円(税込)、100~110cm 5,076円(税込)
    (右)スタイ:3,456円~(刺しゅう432円)
※ギフトボックスは別売りです。Sサイズ432円(税込)、Mサイズ1,080円(税込)
取り扱いコーナー:「うめはん ベビーズコレクション」MARLMARL



ドレッシーにも、カジュアルにも。Bijoux & Beeの花柄ドレスでおしゃれ上級者

Bijoux & Bee(ビジュー&ビー)とは「宝石と蜂」。輝かしい存在である赤ちゃんと、幸せを運んでくる蜂から、「赤ちゃんがいっぱい愛されますように」という願いがその名に込められたベビーブランドです。この秋冬、ギフトにおすすめのアイテムは、ベロアの丸襟も愛らしく一枚でドレスアップするワンピース。大人服のようなカラーリングのフラワープリントが、おめかししたい日からカジュアルな気分の日まで、どんな日も華やかに演出します。サイズアウトするまでたくさん着せて、おしゃれを楽しんでほしいですね。

スモーキーフローラル丸襟ワンピース:M(70-80cm)、L(80-90cm)9,288円(税込)
くるみボタンカーディガン:M(70-80cm)、L(80-90cm)7,452円(税込)
取り扱いコーナー:「うめはん ベビーズコレクション」Bijoux & Bee



毎日手放せない心地よさ。gelato piqueのふわもこセットアップ

ふわもこ素材の肌ざわりも、お部屋でおしゃれする楽しさも。大人ものそのままの魅力がギュッと詰まったgelato pique(ジェラートピケ)のベビーコレクション。
ギフトに一番人気のアイテムはポンチョです。可愛いだけでなく、腕を通さなくてもサッと着られてちょっとした体温調節に便利と、デイリーな使い勝手も抜群。ふわふわやわらかい感触はそのままに、汗を吸収してさらりとした風合いをキープする吸水速乾のパウダー糸を使用しているため、汗をかきやすい赤ちゃんも安心です。
お揃いのロングパンツとセットで贈れば着こなしのシーンも広がって、初めての寒い季節も安心して過ごせそう。


gelato pique Kids & Baby パウダー マルチボーダーbabyポンチョ:70(70-80cm)、80(80-90cm) 6,048円(税込)
gelato pique Kids & Baby パウダー マルチボーダーbabyロングパンツ:70(70-80cm)、80(80-90cm) 4,968円(税込)
取り扱いコーナー:「うめはん ベビーズコレクション」gelato pique



manmaの離乳食で、旬の野菜の美味しさをベビーに贈ろう

この春からの取り扱いにもかかわらず、このブランドを目指して買物に来るママもたくさんいるほど大人気の「manma四季の離乳食」。素材その「まんま」のまんま(ごはん)、というのが名前の由来です。
出産準備用品アドバイザーの深田さんによると、「作っているのは滋賀県の会社です。普段から密接な交流があり、作物の育つ様子がわかる地元農家の旬の野菜を使って作られていて、ママが家庭で作る離乳食の味にすごく近いと思います」。
開発にあたっては、京都の料理宿「京家(きょうや)」とコラボしたり、ママ達やお医者さん、栄養士さんの意見を取り入れたりとほんものの「安心」を目指したそう。添加物はもちろん、アレルギーの特定原材料7品目も不使用なので、ギフトにもぴったりです。


(左上から時計回りに)とまとのまろやかうらごし(5カ月から):420円(税込)、にんじん・かぶのおじや(11カ月から):460円(税込)、なす・とまとの鯛おじや(9カ月から):450円(税込)、にんじん・かぶのおじや(7カ月から):450円(税込)
取り扱いコーナー:「うめはん ベビーズコレクション」



お祝い膳のあとも長く愛用できるのがうれしいamabroの陶磁器

「お食い初め」とは、赤ちゃんが生後100日を迎える頃に「一生食べ物に困らないように」と願いを込めてごちそうを揃え、食べさせるまねをするお祝いの行事です。そんな特別なシーンを彩る食器をamabro(アマブロ)が手掛けました。amabroとは、日本の古き良き伝統工芸を日常生活に取り入れた食器や雑貨が人気のブランド。この器もシンプルながらあたたかみのある長崎の波佐見焼、箸は国産の天然木で、本物にこだわった作りです。
それぞれの食器の内側には「かえし」があり、赤ちゃんが成長して自分で使うようになっても使いやすくなっています。富士山の豆皿も愛らしく、長く使い続けたい食器たちです。

OKUIZOME ホワイト:10,800円(税込)
取り扱いコーナー:「うめはん ベビーズコレクション」



「赤ちゃんがなめても安全」を最も厳しい基準で実現。IKEUCHI ORGANICのタオル

タオルで全国的に有名な愛媛県今治市発のIKEUCHI ORGANIC。遺伝子組み換えでない種を使い、3年以上農薬・化学肥料を使用していない畑で栽培されたオーガニックコットンであることはもちろん、繊維製品に有害な物質が含まれず安全であることを認証する世界基準、エコテックス規格100の最も厳しいクラス1を全製品がクリアしているという「安全」に対して妥協のないものづくりがママに支持されています。
この「Towelie Towelie(タオリータオリー)」は、そんな「安全」のクオリティはそのままに、遊び心あふれるデザインと実用性の高さが人気のハンドタオル。通常のタオルとして使うだけでなく、ホックを留めればビブに、さらにタオルを広げるとおままごとやミニカーを走らせる道路として遊ぶこともできます。出産祝いに色々なものをあげたい、というときのプチギフトとしてもおすすめ。


Towelie Towelie(タオリータオリー):1,944円(税込)
取り扱いコーナー:「うめはん ベビーズコレクション」



10moisのベビープレートは、竹の抗菌作用とインスタ映えするルックスで話題

「自家用にも出産祝いにも、本当に人気のある食器です」と深田さんから教えてもらったのは、10mois(ディモワ)の「マママンマ!」という名のプレートとカトラリーのセット。
雲の形のお皿は、プレーンな白と、仕切りのあるピンク、ブルー、またはフレンチバニラの2枚組。まるいコーナーでペースト状の離乳食を集めやすく、手づかみやスプーン・フォークで初めて食べる赤ちゃんにも使いやすい設計です。また、素材は天然の抗菌作用を持つ竹と有機物を約52%含むバイオマスプラスチック製で、高い抗菌力が自慢。幼児期まで長く使える大きさで、電子レンジや食洗機OKなのもうれしいポイントです。深田さんによると、インスタ映えするデザイン性の高さもママたちの間で話題なのだとか。


10mois(ディモワ)mamamanma(マママンマ)プレートセット ピンク/ブルー/フレンチバニラ:3,564円(税込)
取り扱いコーナー:ディモワ



赤ちゃん思いの品質に、世代を越えた信頼が集まるファミリアのウェア&玩具

続いては、「うめはん ベビーズコレクション」隣りのファミリアショップへ。広い店内にベビーからキッズサイズまで、肌着、ウェア、雑貨がトータルで揃います。
ショップおすすめのギフトアイテムのひとつ目は、ファミリアらしい紺×赤系チェックの色づかいが男女ともに似合うケープです。ふんわりと軽いフリース製で、前開きのスナップだから着脱も簡単。3カ月から2歳まで着られるサイズなので、ねんねとたっちで秋冬シーズンを2年分着せられるのもうれしいですね。
ファミリアのオリジナルキャラクター・ファミちゃんのぬいぐるみは、ふわふわとやわらかくて肌ざわり抜群。赤ちゃんと握手がしやすいようにとお手々がぷくっとふくらんでいます。
赤ちゃんが握りやすい大きさ、丸みのある形が魅力の積木もギフトに人気。信頼度の高いヨーロッパの玩具安全基準をクリアしています。


(左上)ケープ(ネイビー):60~90cm 15,120円(税込)
(左下)ミニファミリアベアー:1,944円(税込)
(右下)ファーストブロック:5,400円(税込)
取り扱いコーナー:ファミリア



クールでゴージャスなおしゃれデビューを約束するFENDIのベビーウェア

最後に訪れたのは、海外のトップブランドのベビー・キッズラインが勢揃いした「キッズインターナショナルブティック」です。
ラグジュアリーなママ&パパへ贈る出産祝いにおすすめなのは、イタリア発祥のハイブランド、FENDI(フェンディ)のベビーウェア。
今シーズン人気のラインは、ブランドロゴを筆記体にアレンジした総柄のシリーズです。
肌ざわりのよいコットンワンピースにチュールのスカートを重ねた一枚で着映えするドレスに、同柄のタイツをあわせたコーディネートは、ラブリーながら上品でエスプリの効いたスタイル。あらたまった場へのお出かけやお披露目のシーンなど、とっておきの日のおめかしにぴったりです。


FENDIワンピース:85、90cm 58,320円(税込)、タイツ:S2、S3サイズ 9,720円(税込)
取り扱いコーナー:キッズインターナショナルブティック FENDI



赤ちゃんのいる暮らしを楽しむイベントも盛りだくさんのうめだ阪急

阪急百貨店うめだ本店のベビー・こども服フロアには、深田さんのような出産準備用品アドバイザーや、シューアドバイザーなど、専門的な知識のあるスタッフがたくさんいて、お買物の相談に親身に応じてくれます。マタニティーウェアやベビーカーなども、買う人それぞれの好みやライフスタイルに合うものをブランド問わず選ぶお手伝いをしているそう。
専門スタッフは胸にバッジをつけているので、お買い物の際には気軽に声を掛けてみてください。

また、改装を機に11階フロアでは「子育てライブスクール」がオープン。
Co : こどもを 
So : 育てよう 
Da : だれかと 
Te : てとてをとりあって
という思いで名付けられ、抱っこひもやベビーカーの選び方、赤ちゃんのスキンケア、離乳食教室など、初めての出産を迎えるママとパパをサポートする講座が毎日いくつも開催されています。


お買物はもちろん、子育てを楽しむイベントも盛りだくさんの阪急百貨店うめだ本店・11階ベビー・こども服フロア。ぜひ足を運んでみてください。


改装後、新ブランドも加わって大幅にパワーアップした「うめはん ベビーズコレクション」。


海外のハイブランドのベビー・キッズラインが勢揃いした「キッズインターナショナルブティック」。


大人顔負けのおしゃれが楽しめるキッズのセレクトショップが勢揃いした「ホリーフィールドミュージアム」。ベビーサイズの取り扱いがあるブランドも。



今回ご紹介したお店

阪急うめだ本店
〒530-8350
大阪市北区角田町8番7号
電話 (06)6361-1381(大代表)
日~木曜日 午前10時→午後8時
金・土曜日 午前10時→午後9時
※営業時間は変更になる場合があります

阪急うめだ本店 誕生の喜び&子育て HAPPY BIRTH
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/happybirth/index.html
阪急うめだ本店 うめはんママInstagram
https://www.instagram.com/hankyu_umehanmama/

※記事にて紹介した商品は、品切れになることがあります。ご了承ください。




Interview & text : 福永真弓
Photograph : 岡田久仁子