神奈川県横浜市 ストロベリーフェスタ2019

春が近づく季節になると、恋しくなるのがそうストロベリー。ぷちっと噛むと甘い蜜の味が飛び出してくる旬のイチゴは、大人も子どもも大好きな春の味覚です。そんな日本人が大好きなイチゴを思う存分堪能できるのが、横浜市の赤レンガ倉庫で開催されるストロベリーフェスタ。

いちごが大好きなママやパパも、甘いおやつに目がないスイーツ女子も、可愛いものに囲まれていたい小学生たちもとりこになる、ステキなお祭りです。

23店のイチゴ系ブースがそろう、一大フェスタ

ストロベリーフェスティバルの一番の目玉は、何といってもお店の豊富さ。歴代のいちご祭りの1位に躍り出る、23店舗が軒をつらねます。赤レンガ倉庫には初出店となる期待の4店舗を加えたラインナップのため、大人も子どもも大満足間違いなし。

どのお店に足を運んでみようか、ワクワクドキドキがとまらなくなります。

インスタ映えする、東京ストロベリーパーク

初出店のお店のひとつが、東京にお店を構える東京ストロベリーパーク。看板メニューとなっているのが、イチゴの美味しさを思う存分味わうことができる、めっちゃいちごパフェ。ザク切りにカットされたいちごと、果実やナッツ・ヨーグルト系のムースが心も体も満たしてくれます。

パフェの一番上にのった可愛らしいいちごは、甘さと酸味がバランスよく取れた最高品種。見た目のかわいらしさから、インスタ映えまちがいなしの逸品です。

ママもにっこり、ミガキイチゴストア

同じく初出店となるのが、ミガキイチゴストア。イチゴ界のジュエリーと称されるミガキイチゴをたっぷりのせた、上品なディッシュを楽しむことができます。大人のための上品な休日をテーマにした、オリジナルのスパークリングワインは苺の風味がほんのりかおる、ママ期待の一品。

シャンパングラスに注いだスパークリングワインは、シュワシュワと弾ける泡がロマンティックな装い。イチゴをモチーフに紅く色づけしてあるため、目と香りで旬フルーツを堪能できます。大人のちょっと贅沢な時間を楽しむのにふさわしい、エレガンスなアイテムです。

和菓子好きイチオシ 香炉庵

イチゴといえば洋菓子だけ…というのが今までのジョーシキ。そんなアイデアを心よく塗り替えてくれるのが、地元横浜の老舗和菓子店「香炉庵」。香炉庵ではいちごをベースにした、生タイプのどらやきを販売。

甘さ控えめの優しいどらやきの上に、純白のウェディングドレスのようなホイップクリームをたっぷり。どらやきの頂上には、こぼれるばかりの大粒のいちごが顔をのぞかせます。洋菓子ばかりではなく和菓子も楽しみたいあなたにぜひ食べて欲しい、和スイーツです。

旅ゴコロさそう、伊豆いちごファクトリー

おとなり伊豆の上品な味覚を届けてくれるのが、伊豆いちごファクトリー。旬のいちごの美味しいところだけを摘んでバームクーヘンにしたバーク串は、ストロベリーフェスタでも行列まちがいなしの人気アイテム。練乳といちごの味を交互に楽しむことができるため、まるでイチゴ狩りに来たかのような贅沢さが味わえます。

人気のバームクーヘンを串にさしてあるため、親子の食べ歩きにぴったり。見た目もほんわかキュートな、乙女チックなスイーツです。

アトラクションもあるから、お子さんも大満足!

アトラクションもあるから、お子さんも大満足!

人気のイチゴフェスティバルのもうひとつの魅力が、いちご系のアトラクション。食べ歩きでぽっこり膨らんだお腹も、思わず元気になるアトラクションです。

お菓子の家みたい、ふわふわドーム

小さなお子さんにも人気の、ふわふわドーム。絵本の世界から飛び出してきたようなメルヘンチックなイチゴ型のドームで、思いきりカラダを動かせます。5分で500円というリーズナブルなプライスも、親子に嬉しいお手軽価格設定。

ドーム型になっているため、寒い空気もシャットアウト。同世代のお子さんとぽんぽん弾みながらジャンプを楽しむうちに、自然と元気とパワーがわいてきます。遊んだあとは、水分補給もお忘れなく。

親子で楽しめる、ダイナミックジャンプ

1回1,000円で挑戦できるのが、パイロット気分で雄大な空にジャンプできるダイナミックジャンプ。12キロから55キロまでと体重制限があるものの、親子で楽しむこともできる人気のアトラクションです。ヘルメットと安全ベルトを左右に付けたら、スタッフの指示にしたがって大海原に向かってジャンプ。

みなとみらいの景色を一望できる、雄大なロケーションを目のあたりにすることができます。カモメと同じくらいの目線にまでジャンプできるため、お子さんだけではなく大人も楽しめる一大アトラクション。休日の思い出を、勇敢にカタチづくることができます。

無料サンプリングで、オトクをゲット

直売ブースのお隣でおこなわれるのが、人気いちごの無料サンプリング。初日の2月1日は、午前11時からサンプリング予定です。50名様限定となっているため、確実におトクをゲットしたい方はお早めにでかけるのが吉。

ほっぺが落ちそうないちごを、無料でたっぷり味わうことができますよ。

イベント情報

開催される場所:横浜赤レンガ倉庫・イベント広場
日時:2019年2月1日(金)~2月11日(月)
時間帯:11時~18時(平日)10時~18時(祝日)
料金:無料
予約の有無:無し
交通手段:JR根岸線・桜木町駅より歩いて15分
駐車場情報:赤レンガ倉庫に約200台程度の有料パーキングあり
公式サイト:https://www.yokohama-akarenga.jp/strawberryfes/

類似イベント

横浜ベイシェラトンのストロベリー・スイーツブッフェ

もっとイチゴを楽しみたいあなたにお伝えしたいのが、横浜ベイシェラトンでおこなわれる「ストロベリー・スイーツブッフェ」。2019年の1月9日~4月30日までロングラン開催してくれるため、行きたいときに訪れることができます。リッチないちごを贅沢に用いたイチゴのムースやタルト・パフェなど、どれを手に取ろうか迷ってしまうくらいの品揃え。

苺入りのシャンパンも提供してくれるため、ママやパパにとっても嬉しい内容となっています。お菓子だけではなくサンドイッチなどの軽食も充実しているため、食べ盛りのお子さんがいるファミリーにとっても、見逃せないイベントになっています。バイキング会場からは、横浜港の壮大なロケーションも眺めることができ一石二鳥です。

http://www.yokohamabay-sheraton.co.jp/event/strawberryfair2019.php