シンプル好きのママへ 北欧ブランドの出産祝い

出産祝いは、ただ使い勝手がいいものを贈ればOKというわけではありませんよね。デザインはもちろん、加えて長期間使えるものなど贈る人のセンスが問われます。なので出産祝い選びって悩んでしまいますよね。

そんなときは今回ご紹介する「北欧ブランド」を選んでみてはいかがでしょうか。北欧ブランドは自然素材を活かしたシンプルさだったり、動物をモチーフにしたかわいいデザインが特徴的でセンスの良さは抜群。

ナチュラル&シンプル好きのママも多いですからね。そんなママの希望にもぴったりな出産祝いを贈ることができますよ。ベビーだけでなく、ママやパパのことも考慮した商品もあるのでぜひチェックしてみてください。

KLIPPAN(クリッパン) コットンブランケット

KLIPPAN(クリッパン) コットンブランケット

70×90cm 8,640円(税込)
商品販売サイト ILLUMS

創業130年以上、スウェーデンの老舗テキスタイルブランド「KLIPPAN」のコットンブランケットです。自社ですべて製造を行うため創業から高品質を保ち続けており、人気デザイナーを起用することで洗練されたデザインが特徴です。

KLIPPAN はウールブランケットも有名ですが、こちらはオーガニックコットンと100%使用しています。そのためベビーにも安心してお使いいただきますよ。ムース(ヘラジカ)の柄のデザインが北欧っぽさを引き立てていますね。

またコットン素材なので、暑すぎたり寒すぎたりすることなく一年中快適に使えて便利ですよ。肌触りも抜群で、ベルベットのように柔らかくお昼寝やちょっとしたひざ掛けにも重宝すること間違いなし。


Marimekko(マリメッコ) ギフトセット

Marimekko(マリメッコ) ギフトセット

13,392円(税込)
商品販売サイト PRISM

「Marimekko」は独創的な配色や柄が特徴のフィンランドの人気ブランドです。独特の世界観から世界中にテキスタイルのファンも多くいます。こちらのギフトには、ポーチとスタイの2点がセットになっています。

ポーチはママ用に、スタイはベビー用にというイメージで、ベビーだけではなくママにもうれしいギフトではないでしょうか。また、ポーチはベビーのお世話グッズを持ち歩くのによいサイズ感のため、即戦力として使うことができますよ。

スタイは自動車がデザインされていますので男の子のベビーにおすすめです。素材はビニールのためお手入れがしやすく、食べこぼしをキャッチするポケットが付いていて床を汚しにくいのもうれしいポイント。


STOKKE(ストッケ) ステップス チェア

STOKKE(ストッケ) ステップス チェア

27,540円(税込)~ オプションあり
商品販売サイト Stokke

ノルウェー生まれの「STOKKE」は、ベビー・キッズ用品やテキスタイルなどを中心に展開している世界的なブランドです。トリップ トラップというクラシックデザインの子ども用の椅子がとくに有名です。

こちらのチェアは10歳ごろまで使える設計になっておりますが、別売りオプションのベビーセットつけることで、新生児からお使いいただけます。また大抵の場合、高さの調整にドライバーなどを使用するため手間になることが多いのですが、こちらは工具無しで調整可能なので便利ですよ。

カラーバリエーションも豊富でナチュラル~モノクロ系まで、家具に馴染むものをお好みで選べます。値は張りますが長く使える上質なものなので、大切な人への贈り物としていかがでしょうか。


Kieppi(キエッピ) 親子お揃いソックス

Kieppi(キエッピ) 親子お揃いソックス

ベビー+ママ+パパ 3足セット 4,968円(税込)
商品販売サイト Comfota

大人可愛いデザインに定評があるモダンな北欧ブランド「Kieppi」のソックスです。ベビーやママ用だけではなく、パパのソックスもセットになっているため親子でお揃いコーデが楽しめますよ。

また Kieppi は子どもよりのデザインではなく、どちらかというと大人を意識して作られているので、可愛さの中にも落ち着きを感じられるのが特徴です。子ども子どもしていないため、ナチュラル志向のママにとってはうれしいですね。

ベビー用は約6~12ヶ月ぐらいまで使えるサイズになります。たとえ履けなくなってしまっても、思い出としてセットで残しておくこともできますね。可愛いらしいギフトパッケージ&メッセージカード入りなので贈り物にぴったりですよ。


BRIO(ブリオ) 手押し車

BRIO(ブリオ) 手押し車

7,560円(税込)
商品販売サイト amazon

「BRIO」は1884年創業のスウェーデンの老舗おもちゃブランドです。年齢に合わせて、成長とともに楽しめる「0~99歳までのおもちゃ」を作っています。品質を第一に考えているので、耐久性はもちろんクオリティに関しても高い水準ですよ。

こちらの手押し車は、単におもちゃとして遊ぶためだけではなく、歩き始めたばかりの赤ちゃんの歩行練習にもなります。また、積み木やブロックなど普段よく遊ぶおもちゃの収納ケースとしても使える優れもの。

車輪の回転の負荷やハンドルの角度も調整できます。そのため、赤ちゃんによってベストな状態を保つことができ、転倒リスクが軽減されます。カラーはツヤ感があるブラックを使用しているので、クールなデザインでかっこいいですね。


Flensted Mobiles(フレンステッドモビール) サークルスクエア (グッゲンハイム)

Flensted Mobiles(フレンステッドモビール) サークルスクエア (グッゲンハイム)

18,900円(税込)
商品販売サイト HOSIIKAMO

こちらのモビールはデンマークのブランド「Flensted Mobiles」の商品で、NYを筆頭に世界各国にある「グッゲンハイム美術館」をテーマに作られています。オランダ出身の画家「ピエト・モンドリアン」のコンポジションを彷彿とさせるデザインということもあり、アート好きな人におすすめです。

なぜモビール?と疑問に思われる方もいらっしゃると思いますが、ゆらゆら動くモビールには、赤ちゃんの想像力をやしなう作用が期待できるからです。

また原色を使用しているので、赤ちゃんの目にも認識しやすいのが特徴です。そのためお部屋の雰囲気も明るくなります。さまざまな丸と四角の形がアクセントにもなり、インテリアのスパイスになってくれることでしょう。




シンプルだけどセンスのある北欧ブランド。ぜひ出産祝いの選択肢に加えてみてくださいね。ちなみに北欧では、出産祝いは「ママをねぎらうため」に贈ることが多いのだそう。

日本では「産まれてきた赤ちゃん」への祝福のイメージが強いので、逆の考え方になりますね。文化の違いとはよく言ったものですが、出産祝いの考え方一つとっても違いがあるものなのですね。