東京都品川区「SAKURA AQUARIUM Directed BY NAKED」海の世界で満開になる桜 幻想的な空間を家族で

SAKURA AQUARIUM Directed BY NAKEDは桜×海の世界が織りなすエンターテインメント。

会場が無数の桜の花びらにつつまれる、アクアパークならではの“360度お花見体験”が楽しめます!

最先端テクノロジーて描く桜と海の世界

プロジェクションマッピングやアートワークなど、先端テクノロジーで描く「桜」「海」(ドルフィンパフォーマンスや水槽展示)が融合した春のイベントが開催されます。

メインとなるコンテンツは夜のドルフィンパフォーマンスです。スタジアム型の会場が無数の桜の花びらにつつまれる、“360度お花見体験”が楽しめます。

「海の世界に咲く桜」「古きよき日本文化×デジタルの融合」というのはアクアパークならではといったところでしょう。屋内型施設なので、天候や開花に左右されずお花見が楽しめることでしょう。またエントランスゾーンでは、今回初となる、ペンギンのパフォーマンスとプロジェクションマッピングが融合したプログラム「お花見ペンギン」も開催されます。

さらにお花見に欠かせない飲食メニューも充実。桜餅や三色だんご、桜の花びらを浮かべたお酒やお茶も期間限定で登場します。

幻想的なお花見体験イベント

春は水族館で幻想的なお花見を楽しみませんか?

クリエイティブカンパニー「ネイキッド」による大人気の花見イベント、題して「SAKURA AQUARIUM by NAKED」が今年も開催されます。

クリエイティブカンパニー「ネイキッド」は1997年の設立以来、映像やインスタレーション、プロジェクションマッピングなど、人々の体験をデザインしています。テレビドラマやビデオなど、多数のクリエイティブワークを手がけており、 近年では3Dプロジェクションマッピングやイルミネーション、映像などを使った空間演出など、映像やグラフィックのみならず空間全体を演出しています。アート・デザイン・テクノロジーといった、さまざまな分野の枠を超えた空間を作り上げています。

会場となるマクセル アクアパーク品川は、音・光・映像、生き物たちが融合する最先端エンタメ施設です。普段から、可愛いイルカたちの華麗なドルフィンショーが楽しめます。季節によって、お花見だけでなく、ハロウィンやクリスマスなど、個性的な催しがされています。

今回は桜の季節ということでお花見のイベントになります。幻想的な桜が、ドルフィンショーが行われるホールにプロジェクトマッピングされるというイベントです。きっと、イルカの華麗な舞いと桜のデジタルな幻影にうっとりと酔いしれることでしょう。

感動と新感覚をテーマとしたプログラム

“感動+新感覚”をテーマに、イベント毎に昼夜で異なる2種類のプログラムを展開されます。

HARU ULALA(はるうらら)

デイパフォーマンス「HARU ULALA(はるうらら)」 では、優しく穏やかながらもどこか清々しさを感じさせる、桜の季節のようなパフォーマンスがみられます。軽やかなBGMのなか、イルカたちがダイナミックなジャンプやスピード感あふれる動きや、トレーナーとの軽快なコンビネーションでを水中で魅せてくれます。

零れ桜(こぼれざくら)

「零れ桜(こぼれざくら)」 では、水槽×花を交互に配置したアトリウムのようなゾーンにて、両サイドの壁面に映像の桜が咲き乱れ、そこから舞い散る花びらが落ちたように床面へも投影されます。

花灯(はなあかり)

「花灯(はなあかり)」では、カフェバーが桜が満開でほの明るく感じられる幻想的な夜のような“花あかり”の空間に変身します。カフェバーのメニューには、「Special Select 花便り」 と称した、清酒スパークリング+さくらシロップのオリジナルカクテルなどが供されます。

Jellyfish Rample(ジェリーフィッシュランプル)

「Jellyfish Rample(ジェリーフィッシュランプル)」では、天井を彩るたくさんのLEDライトやムービングライトによって、 3分ごとにクラゲたちをいつもと違う光と音で演出します。

※イベントの内容は昨年度までのものであり、今年度のイベントは直前に内容が変更されることもありますので、詳しくはマクセル アクアパーク品川や、公式サイトまでお問い合わせください。

イベント会場 アクアパーク品川

アクアパーク品川は2階建てで、目玉のドルフィンショーの他にも、アザラシのショーなど、いくつかのショーが同時並行で開催されています。全部で11のエリアに分かれており、それぞれ多彩なエンタテイメントを楽しむことができます。

クラゲの漂う水槽や、巨大なエイ、サメ、大人気の3Dディズニーアニメ映画「ファインディング・ニモ」シリーズに登場する熱帯魚のカクレクマノミなど、多くの種類の魚類や水生動物が展示されています。また、アマゾンのジャングルゾーンなどもあり、ピラルクなどの珍しい魚や両生類、そして陸上動物は爬虫類やカピバラなど、魚類や水生動物だけでなく、多岐にわたる生物種が一度に楽しめるのもマクセル アクアパーク品川のみどころの一つです。東京都心という立地において、これだけの動物種を楽しめる水族館は、なかなかありません。

また、水族館だけでなく、遊園地にあるようなバイキングシップや、メリーゴーラウンドなどもあり、小さなお子様でも1日楽しめる遊園地にもなっていることがマクセル アクアパーク品川の大きな魅力でしょう。大人の方には、休憩用のカフェとして幻想的なバーカウンターも用意されています。このように、老若男女が飽きてしまうことなく、満喫できる施設になっています。

マクセル アクアパーク品川は、気になるアクセスも大変良好です。JR品川駅徒歩2分という最高の立地性から、在来線のみならず、新幹線でもすぐに行くことができます。また、自家用車でのアクセスも便利です。

イベント情報まとめ

開催される場所

品川マクセルアクアパーク
〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
TEL.03-5421-1111

日時

019/3/2(土) ~ 2019/4/21(日)

時間帯

10:00 A.M.~10:00 P.M.(ただし、2019年4月1日(月)以降の営業時間およびイベントスケジュールは電話問い合わせ)

料金

大人(高校生以上) 2200円、小・中学生1200円、幼児(4才以上) 700円

予約の有無

なし

交通手段

電車の場合、新幹線・JR線・京急線の品川駅(高輪口)徒歩約2分。京急線 羽田空港国内線ターミナル駅から14分、国際線ターミナル駅から11分。

駐車場情報

品川プリンスホテルの駐車場になります。(一般料金 30分 / 500円)

公式サイト

http://www.aqua-park.jp/aqua/