香川県三豊市 映画「おかあさんといっしょ はじめての大冒険」 みんなで楽しめるコーナー盛りだくさんの70分

※画像はイメージです。

子供向け人気番組「おかあさんといっしょ」が映画になりました。歌やダンスはもちろん、いつも見ている人気キャラクターたちがアニメになって子供たちと一緒に冒険します。大人も一緒に楽しめるコーナーが盛りだくさんの映画になっています。

映画「おかあさんといっしょ はじめての大冒険」とはどんなイベント?

1959年から放送されているNHKの子供番組「おかあさんといっしょ」が映画になりました。現在放送中のメンバーとは違い2018年までのメンバーが出演します。ゆういちろうお兄さんやあつこお姉さんはそのままですが、体操のお兄さんお姉さんは1代前のよしおお兄さんとりさお姉さんが出演しています。

お父さんやお母さんも見てきた「おかあさんといっしょ」

『おかあさんといっしょ』は、NHK教育テレビ(NHK Eテレ)および国際放送のNHKワールドプレミアムで放送されている2~4歳児向けの教育・音楽番組です。日本のテレビ放送が本格化した1959年から2019年の現在まで60年の歴史を持つ長寿番組です。

お父さんやお母さんはもちろん、お祖父ちゃんやお祖母ちゃんも小さかったお父さんお母さんたちと一緒に見ていました。保育園や幼稚園でも番組の身体表現の時間になると、みんな一緒に踊ったりしたものです。そんな「おかあさんといっしょ」は全国各地で「ファミリーコンサート」を開催しています。

今回の映画は実際に2018年に公開された内容ですが、会場には人気キャラクター達と記念撮影ができるなど、地方公開のイベントとしてはかなり本格的な内容になっているんですよ♪

映画になった「おかあさんといっしょ」

2018年のメンバーである、ゆういちろうお兄さん、あつこお姉さん、よしおお兄さん、りさお姉さんがスタジオを飛び出して、思いがけない場所へ冒険に出るというストーリーです。また、人気キャラクター「ガラピコぷ~」達がアニメになり、他の星へ冒険に出発します。

そしてお父さんお母さんにもサプライズなのが、アニメ「ガラピコぷ~」に出演する声優さんたちです。先代のうたのお兄さんとして人気を博し、現在は歌手やタレントとして活躍する横山だいすけさんやタレントの関根麻里さんが、ゲスト声優出演します。また、人気俳優の満島真之介さんもゲストのお兄さんとして出演します。

映画「おかあさんといっしょ はじめての大冒険」ではどんなコーナーがあるの?

映画は2018年9月7日に劇場公開されたものです。親子で楽しめる「体験型ファミリー映画」で、多くの子供たちが映画館に足を運びました。親子で鑑賞する事に配慮して、普通の映画館のように照明が暗くならず、音量も控えめになっているのが特徴です。
実際の映画の内容にはどんなコーナーがあるのかまとめました。

歌って、踊って、不思議な町で大冒険!?

ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さん、よしおお兄さんとりさお姉さんが外へ飛び出して、いろんな乗り物に乗っておでかけをするストーリーです。しかし、楽しいおでかけと思いきや、到着したのはちょんまげ姿の人がいっぱい居る不思議な町でした。
お兄さんやお姉さんたちはどうなってしまうのでしょうか。

ゲストお兄さんに俳優の満島真之介さんを迎え、歌やダンスで一緒に盛り上がれるコーナーです。

チョロミー、ムームー、ガラピコたちとツムリ星の危機を救おう!

しずく星からツムリ星に遊びにきたチョロミー、ムームー、ガラピコたち3人組。ツムリ星で出会ったツムリ族のお姫様イオと一緒に、イオの友だちだったロボットのゴムリを助ける為に奮闘する物語が描かれます。

ある事件をきっかけに離ればなれになってしまったイオとゴムリ。ひとりぼっちになってしまったゴムリは、星のパワーの源である大切な「グミグミの実」を盗んでしまいます。グミグミの実の力がなくなったツムリ星はどんどん元気がなくなってしまい大変な事に…

「ガラピコぷ~」たち3人はイオとゴムリの仲直りをお手伝いする事になりました。果たしてイオとゴムリは無事に仲直りをしてツムリ星に元気を取り戻せるのでしょうか。子供たちの応援がストーリーのカギを握っているみたいですよ♪

このイオとゴムリの声優さんに、タレントの関根麻里さんと前うたのお兄さんだった横山だいすけさんがキャスティングされています。最近ではCMでも起用されているだいすけお兄さんの声が映画でも聞けちゃいます。だいすけお兄さん推しのママさんは必見です!

映画「おかあさんといっしょ はじめての大冒険」のイベント情報

  • 「開催場所」
    三豊市文化会館マリンウェーブ:香川県三豊市詫間町詫間1338-127
  • 「日時」
    2019年12月8日(日)
  • 「時間帯」
    10:30~11:40、13:30~14:40
  • 「料金」
    700円※2歳以上有料
  • 「予約の有無」
    予約不要
  • 「交通手段」
    JR詫間駅から徒歩で約25分。
  • 「駐車場情報」
    駐車場有
  • 「公式サイト」
    http://mitoyocs.jp/event/20191208/

最新作が1月に公開!

「おかあさんといっしょ」の映画第2弾が2020年1月24日に公開されます。最新作は「映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!」という題名です。「はじめての大冒険」に引き続きよしおお兄さんとりさお姉さんが出演し、更に新メンバー(現メンバー)のま事お兄さんとあづきお姉さんも出演します。

新旧お兄さんお姉さんの豪華コラボに加えてゲストにだいすけお兄さんもキャスティングされていますよ♪
ガラピコぷ~の最新アニメも見られます♪

赤ちゃんでも大丈夫!

映画館といえば真っ暗な中で見るのが普通ですが、この映画は赤ちゃんでも見られるようにと会場内を明るくしています。
1歳以下は無料ですので、ぜひパパママ一緒に見てくださいね♪

ガラピコぷ~が大ピンチ!?大きな声で応援しよう!

おかあさんといっしょの人気キャラクターガラピコぷ~が映画の中でピンチに陥ります。
子供たちの声がガラピコぷ~に元気を与えてくれます。
大きな声で子供と一緒に応援してあげてくださいね♪

記念写真撮影タイムがある!

映画に出演していたガラピコぷ~達と一緒に記念撮影タイムが設けられています。
初めての映画デビューでいつもテレビでしか会えないキャラクター達と思い出の記念撮影ができますよ♪

おかあさんといっしょ はじめての大冒険で映画デビュー!

「おかあさんといっしょ」は、1959年からスタートした子供向け人気長寿番組です。
パパやママが子供のころから放送されていました。
そんな「おかあさんといっしょ」を、自分の子供たちがはじめて見る映画として選ぶのも感慨深いモノがあります。
ぜひご家族いっしょに盛り上がってくださいね♪