出産祝いに贈りたいはじめてのベビートイ 木製のラトル

出産祝いには何を贈ったらいいか迷いますよね。実用的なものも喜ばれるのですが、そういったものは自分で買えるものです。ですので、やはり出産祝いには「自分では買わないけれどもらうとうれしい」ようなものを選ぶのが良いでしょう。

その中でもおすすめしたいのが「木製のラトル(ガラガラ)」です。木のぬくもりを感じることができますし、何よりデザインがシンプルかつ洗練されていておしゃれということです。

赤ちゃんのおもちゃは、原色を使ったものが多く色鮮やかで目を引くデザインが多いものですが、ナチュラルな雰囲気のお家には合わないといったこともあります。
今回はインテリアになじみやすい色合いを考慮して、ナチュラルな木の素材のラトルを中心にセレクトしていますので、出産祝いをお考えの方は参考にしていただければ幸いです。




HARE ラトル

HARE ラトル

8,532円(税込)
商品販売サイト ama

見た瞬間に誰もが「可愛い~」と歓声をあげそうな、ステキな野ウサギのデザインが特徴のドイツ製の「HARE ラトル」。ビーチウッド(木製)の天然素材を使用し、ドイツの職人による手彫りで一つ一つが作られています。

もちろん赤ちゃんが触ったり舐めたりしても安心ですよ。全長11㎝と赤ちゃんの手には少しばかり大きいかな?と思いきや、野ウサギ全体が赤ちゃんの手に握れる太さで考えられています。

お耳やしっぽ、前足後ろ足、と赤ちゃんが興味を持って握ってくれるでしょう。また、野ウサギは幸運のモチーフともされています。赤ちゃんが大きくなっても、いつまでも側に置いておきたい、と思わせるやさしい木のおもちゃですよ。




KEM クルミコロコロ(L)

KEM クルミコロコロ(L)

1,512円(税込)
商品販売サイト sapporo

中のクルミがコロコロと動きで、振っても転がしても遊べます。いかにも赤ちゃんが興味を持って遊びそうなおもちゃですね。それを証拠に、KEM クルミコロコロ(L)は30年のロングセラー商品となっています。

それだけではなく、北海道産の木などの自然素材で作られているので安心して遊ばせられます。また、優しい木のぬくもりとおもちゃ全体のまるっとした感じが見事に調和しています。

赤ちゃんは動くものに何でも興味をしめしますので、クルミと本体がコロコロと転がるのにも、目をキラキラさせて見つめることでしょう。対象年齢は3か月からとなっていますが、実際はもっと早くから目の前でおもちゃを振ってあげるところから使えそうですね。




Naef トーナ

Naef トーナ

5,184円(税込)
商品販売サイト eurobus

「Naef トーナ」はスイスのネフ社がデザインした、ドイツ製の歯固めラトルです。全体は優しい木のぬくもりと丸みを帯び、赤ちゃんが握りやすいよう計算されています。フライパンのような、扇風機が横倒しになったようなとてもユニークな形状ですね。

ヨーロッパ安全基準CEをクリアしていて、もちろん噛んでも舐めても安心ですよ。対象年齢は4か月からとなっておりますが「ガラガラ」の用途もありますので、産まれたばかりのころからお使いいただけます。

赤ちゃんがぐずったときに目の前で振れば、きっと赤ちゃんの目も釘付けになることでしょう。そして、生え始めた乳歯に手こずるカミカミ期に、真打登場!とばかりに手放せなくなりそうです。




SyuRo ガラガラ 丸/角

SyuRo ガラガラ 丸/角

各3,024円(税込)
商品販売サイト KAMATA IPPINDO

「SyuRo ガラガラ」はヒバ、クルミ、ナラ、カエデなど天然木を使用したガラガラおもちゃです。その形状は非常にシンプルなデザインですが、優しい木そのものの良さをダイレクトに伝えてくれます。一度手に持ったら放したくなくなるような、不思議な魅力がありますね。

「指物(さしもの)」という伝統技術を惜しみなく使って仕上げられたからこそ、飽きの来ない本物の良さがあります。つなぎ目がほとんど見えないなど日本に伝わる技術の高さ、奥深さもまた垣間見られるおもちゃです。また、木の硬さによって音が違うので、それぞれの木ごとの音の違いを楽しんでみるのも面白いでしょう。




無垢工房MUKUstudio モノクロガラガラセット

無垢工房MUKUstudio モノクロガラガラセット

2,916円(税込)
商品販売サイト sapporo

天然素材で作られたシンプルな木製のガラガラと歯固めのセットです。赤ちゃんの手の大きさから考えられていて、産まれたての赤ちゃんも握れるサイズです。丸と角をイメージさせる2個セットで、おもちゃ全体が優しい白木でまとめられています。

角をイメージさせる方のガラガラの中には、そろばんのような丸い木の玉があります。それを赤ちゃんが何度も不思議そうに動かすのが、目に浮かぶようなおもちゃですね。長い間、大切にそして楽しく遊んでくれることでしょう。




NIHON どうぶつラトルかたつむり

NIHON どうぶつラトルかたつむり

1,620円(税込)
商品販売サイト エド・インター

可愛い丸みを帯びた形をよくよく見れば、かたつむりの形が浮かび上がってきます。大人もつい手を伸ばし、触ってみたくなる愛らしさです。中央の丸い二つの輪っかも動かせる上、振れば良い音が響いてきそうですね。

また、このおもちゃは歯固めにも使えます。振って良し、舐めて良し、かじって良しで、大活躍です。滑らかな曲線を帯びた手触りの良い素材で、きっといつまでも赤ちゃんが楽しく遊べるでしょう。

真ん中の穴に手を入れれば、非常に握りやすい形状をしています。小さくて持ち運びもしやすいので、お出かけ前にさっとカバンに入れればぐずったときにも安心です。また、りすタイプもありますので好みで選んでみてくださいね。




TOY Grip with Globe Bottle

TOY Grip with Globe Bottle

3,672円(税込)
商品販売サイト Starry

斬新な発想と伝統的な工法が組み合わさってできたおもちゃです。着目すべきは、その滑らかな曲線を帯びた握りです。伝統的工法が遺憾なく発揮され、とても握りやすく遊びやすくなっています。

ペットボトルが付属していますが、ボトルを付け替えても楽しめます。またその中身は、お豆と鈴でどちらも健やかな成長を願う気持ちが込められています。

一見取り付けられたペットボトル等が目を引きますが、そんな古来からの願いも込められたステキなおもちゃです。色んなものに取り付けたり、外したり、思いっきりシャカシャカしたり、とお子様の知的好奇心がさらに掻き立てられることでしょう。




なかなか相手の好みもわかりにくいので、出産祝いを悩むことも多いことでしょう。ただそういった場合にも、今回ご紹介しましたシンプルな木製デザインであればまず間違いありません。

価格もお祝いを送る上で気になるポイントですが、こちらに関しましても丁度良い価格帯のおもちゃを選んでおりますので参考にしていただければ幸いです。