敏感な子どもの肌を蚊からガード 虫よけ対策グッズ

子どもの虫よけっていつぐらいの時期から意識し始めますか?実は夏のイメージが強い蚊ですが、気温が22℃~30℃くらいで活動するんです。そのため4月~11月頃まで虫よけ対策をする方が安心なんですよ。

とくに乳幼児は体温が高く、蚊にも刺されやすいので注意したいです。とは言っても子どもの肌はデリケートですから、ディートフリーなどできる限り安全なものを使いたいですよね。また薬液が直接肌に触れない形で虫よけできれば、さらに嬉しいですね。

そこで今回は、敏感な子どもの肌を蚊からガードするための虫よけ対策グッズをご紹介します。これから蚊が活動する時期に入ってきますから、その前にしっかり備えておきましょう。




CAYA メッシュパーカー

CAYA メッシュパーカー

6,372円(税込)
商品販売サイト PSPS

CAYA のメッシュパーカーは洋服の繊維自体に虫よけ加工が施してあるので、着るだけで簡単に虫よけができます。ですので虫よけスプレーなど、直接子どもの肌に薬剤が触れるのが気になるママにも嬉しいですね。

防虫剤などに使われるディートという成分も不使用のため、敏感な子どもの肌にも安心です。生地は柔らかなポリエステル100%で着心地も抜群。長袖ですがメッシュになっているので、通気性も良く夏の暑い中でも快適に過ごせるでしょう。

また洗濯すると効果がなくなってしまうんじゃないかと不安になりますが、70回洗濯しても効果は持続しますので心配いりません。虫よけを毎回使うよりも経済的ですよ。




クリップモンスター スタイル 虫よけリキッド

クリップモンスター スタイル 虫よけリキッド
クリップモンスター スタイル 虫よけリキッド

645円(税込)
商品販売サイト Petitto Mall

クリップモンスタースタイルの虫よけリキッドは、ベビーキャリアやバッグなど色々な場所につけて使えるクリップタイプの虫よけグッズです。着脱も簡単で、約3ヶ月間虫よけ効果が持続します。リキッドが肌に触れることもなく安心して使えますよ。

虫よけスプレーなどの場合、つけ忘れてそのまま外出してしまうことも意外と多いのではないでしょうか。でもこれなら1度どこかにつけてしまえば、つけっぱなしでOKですので忘れる心配もいりません。ママのひと手間を減らしてくれるのも嬉しいですね。

また値段もお手頃ですので、複数の場所にそれぞれつけておくのもおすすめです。1個を使い回しすることももちろん可能ですが、その度につけ替えるのも面倒ですからね。




Baby Legs(ベビーレッグス)バイバイバグス

Baby Legs(ベビーレッグス)バイバイバグス

1,620円(税込)
商品販売サイト amazon

Baby Legs のバイバイバグスは、子どもに履かせるだけで虫から守ってくれるレッグウォーマーです。特許取得技術のインセクトシールド加工で、蚊などの虫を寄せつけません。

ベビーキャリーやベビーカーなど、子どもの足が無防備になりがちなときに大活躍です。また足だけではなく腕にもつけられますので、タイミングにあわせて使い分けできるのも嬉しいですね。

防寒対策としても有効ですので、涼しい場所やエアコンが効いた室内などでの体温調整にも役立ちますよ。なお洗濯しても70回までなら防虫効果が持続します。どうしても気温が高くなると汗などで汚れがちですが、気軽に洗濯ができ清潔に保てるのも高ポイントです。




GAIA&KO(ガイア&コー)モスキートネット

GAIA&KO(ガイア&コー)モスキートネット
GAIA&KO(ガイア&コー)モスキートネット

4,104円(税込)
商品販売サイト O-BABY.net

GAIA&KO のモスキートネットは、デンマーク発のベビーカー用虫よけネットです。ベビーカーをすっぽりとおおえるので蚊などの虫をきっちりシャットアウトできます。見た目もかわいいモチーフが散りばめられていてとってもキュートですよ。

虫よけにプラス、紫外線もカットしてくれるためこれからの時期に大活躍。子どものデリケートな肌を多方面でガードしてくれます。またメッシュ素材なので通気性もよく、たとえベビーカーでお昼寝をしてしまっても、眠りを妨げず快適な空間を保ってくれます。

サイズも大きいため大型のタイプはもちろん、二人乗りベビーカーにも使用できます。使わないときは付属のポーチでコンパクトに収納できるのも便利ですよ。




radarcan(ラダキャン) ポータブル リペーラー

radarcan(ラダキャン) ポータブル リペーラー

2,980円(税込)
商品販売サイト RADARCAN

radarcan のポータブル リペーラーは、腕につけるリストバンド型の虫よけグッズです。メスの蚊だけが人を刺すということに着目し、メスの嫌うオスの低音波の羽音を出すことによって、メスの蚊を人に近づけないという仕組みです。

ですのでポータブル リペーラーには、科学薬品が一切使われていません。そのため無臭ですし、子どもにも安心して使用できます。また適用範囲は半径1mになりますので手首につければ、ほとんど全身をカバー可能です。

1日4時間の使用で8ヶ月間効果を維持できるため、頻繁に電池交換をするような手間もかかりません。リストバンドから本体を取り外しでき、クリップとして使用可能ですので色々な場所につけられます。




こういった安心・安全の虫よけグッズであれば、敏感な子どもにも気兼ねなく使えますね。

たかが蚊に刺されただけといっても、アレルギー反応が起こり症状がひどくなるケースもあるため用心に越したことはありません。虫よけにも色々な商品がありますので、ぜひ用途に合わせて使い分けしてみてくださいね。