
関東と関西で行なわれる、『ファミリースポーツ&グルメフェスティバル2019』。近年、少子化や人口の都市集中化の影響もあり、町や村単位での自治体が開催する運動会のようなスポーツイベントが少なくなっていますよね。
子育てネットワークコミュニティ『kids com』(キッズコム)では、こうした自治体の開催する運動会に替わる大規模なスポーツフェスティバルを毎年開催しているんです。2019年は、9月16日の横浜と9月29日の大阪府吹田市の2カ所で開催が予定されています。
※画像はイメージです。
どんなイベント?
一言でいえば、大規模な運動会です♪自治体や教育機関が主導するようなイベントではなく、参加希望者のみで行なわれる運動会で、オリジナルメニューを提供する屋台や、こども達が楽しめるイベントなども並行して行なわれる予定です。
主催団体は『kids com』
『ファミリースポーツ&グルメフェスティバル2019 関東』の主催団体は、大阪市に本社を構える『株式会社タスク・フォース』内にある『株式会社キッズコム』という大阪のベンチャー企業です。
キッズコムの役割は教育や子育てを軸に展開する、新しいカタチの子育てネットワークコミュニティの形成です。こども達の人間力向上と、ユニークなイベントで非日常の体験や自然などの本物の体験を通して五感を育むことを理念にしています。
キッズコムが企画、提案した内容のイベントやサービスを、株式会社タスク・フォースが個人向け、法人向けにブラッシュアップして提供するという仕組みです。個人向けでは『都市型保育園の運営』や『ベビーシッターサービスの提供』を中心に行ない、法人向けでは、個人向けサービスのノウハウを法人向けオーダーメイドサービスで提供しています。
子育てや教育に関するイベントを多くプロデュースしており、その規模は大阪だけではなく日本全国に広まっている要注目の企業でもあります。オリンピック金メダリストの清水宏保さん(男子スピードスケート)や、古賀稔彦さん(男子柔道)らが『都市型保育園ポポラー』のイメージCMに起用されています。
ちなみに9月16日に開催される『ファミリースポーツ&グルメフェスティバル2019 関東』には、スペシャルゲストとして、清水宏保さんやプロスキーヤーの井山敬介選手の来場も予定されています♪
大運動会+グルメイベント!
肝心のイベントは、冒頭でも述べましたが参加者同士による大運動会と、キッズコムオリジナルメニューの屋台が中心になっています。メニューは、お祭りにありがちなメニューではなく、上海焼きそばや、から揚げ、ジンギスカンなど現在構想中ではありますが、一つ一つの食材や味付け、量や見た目にまでこだわりを見せます。
キッズコムが運営しているキッズコムファーム直送のこだわりが詰まった野菜とオリジナルの味付けを駆使して、目の前で調理してくれるんです!競技に参加しなくても、食べ物目当てに行ってもOK。食欲の秋とスポーツの秋を同時に楽しんじゃいましょう!
具体的にどんなことをする?
『ファミリースポーツ&グルメフェスティバル2019 関東』では、大運動会はもちろん、屋台やゲームコーナーなど競技に参加しなくても存分に楽しめるイベントになっているんです!
わんぱくまんぷく大運動会で一等賞を目指せ!
わんぱくまんぷく大運動会では、参加者ごとに赤団や白団、黄色団など色別のチームに分かれて、リレーや玉入れ、綱引きや大玉転がしなど学校の運動会と同じような競技を行ないます。こどもは幼児から参加可能で、幼児用の競技もしっかり準備しています。
例えば、お菓子の入った袋を探す『宝さがし競争』は、よちよち歩きのこども達の可愛さに悶絶すること間違いなし!他にもこども達だけで行なう「こどもリレー」や、ママだけ参加の競技、パパ達の熱い戦いが繰り広げられる『サムライリレー』など、ユニークな競技が盛りだくさんです。
運動会らしく順位ごとに表彰状の授与や、メダルの授与もされるんです!家族みんなで一等賞を目指しましょう!
わんぱく・まんぷく券でゲームコーナーや屋台の支払いができる!
当日販売している『わんぱく・まんぷく券』で屋台やゲームコーナーの支払いができます。1冊税込1,000円(1パク×50円×20枚つづり)で購入でき、事前購入も可能。事前購入の場合は、1パク50円×2枚(100円分)のおまけ付きです。
また、キッズコムのファンクラブに入会すると、まんぷくべつばら券2ぱく(100円分)がプレゼントされます。ファンクラブは、1家族年会費2,000円ですが、キッズコムのイベントチケットが5~10%割引で購入できるほか、イベント案内などの情報をメールなどで教えてもらえるオトクなファンクラブなんです。
この機会に入会してみてもいいですね♪
イベント情報
- 開催場所
こどもの国 神奈川県横浜市青葉区奈良町700 - 日時
2019年9月16日(月・祝) - 時間帯
10:30~15:00 - 料金
当日料金⇒大人2,300円※中学生以上は大人料金/こども 1,700円※1歳以上小学生以下(0歳児は無料)
前売料金(KCFC会員)⇒大人:1,900円 子ども:1,400円
前売料金(TF会員)⇒大人:2,000円 子ども:1,500円 - 予約の有無
予約不要 - 交通手段
電車
渋谷、横浜駅から約50分。
JR横浜線、東急田園都市線「長津田」駅でこどもの国線に乗り換え、約7分。
終点「こどもの国」駅下車すぐ。
バス
小田急線「鶴川」駅下車。
小田急バス「奈良北団地」行(鶴07系統)のバスに乗り換えて約15分。
「こどもの国」バス停下車。
自動車
東名高速 横浜・青葉ICから環状4号経由で約20分/横浜・町田ICから国道246号で約20分
駐車場 / 8:00~ 1日900円 - 駐車場情報
近辺にパーキング有 - 公式サイト
https://www.kidscom.asia/info/
過去開催時の反応は?
Kids comさんのホームページ上に、2015年に開催された『スポーツフェスティバル万博わんぱく大運動会』の様子が公開されていました。
https://www.youtube.com/watch?v=atPtutgZE9s
スポーツの他に、レクリエーションや出店的なイベントになっており、こども達をはじめ、多くの家族連れが来場していることがわかりますね♪こども達だけの運動会と思いきや、大人も一生懸命になって競技に参加しています。
パパたち対抗の『サムライリレー』では、勢い余って転んでしまう姿も。閉会式では、結果によって表彰状やメダルを授与されます。きちんと順位もつけるんですよ♪雲ひとつない青空の下で、家族や友人と一緒に運動会レクリエーションを楽しんでいました!
家族大運動会+美味しいグルメでスポーツ+食欲の秋を満喫!
スポグルは関東開催と関西開催を合わせると合計5,000人を超える来場者が見込まれる一大イベントです。