ベビーカーでのお出かけをもっと楽しくする、ベビーメトロ。




ベビーカーのお出かけをもっと楽しく便利にする取り組みがスタート!

メトロ各線のエレベーター事情がわかる

子どもとのお出かけに電車を使うママやパパにとって気になる「あの駅、ベビーカーで行っても大丈夫かな?」という駅構内の環境。

・混んでいるホームでベビーカーを押しながらエレベーターを探すのが大変
・慣れない駅でエレベーターが見つからず、ベビーカーを抱えて降りた
・ホームで荷物整理をしたかったけれど、ベンチが見つからず諦めた

なにかと苦労の多いベビーカーでの子連れ移動をもっと快適にするために東京メトロでは、2018年3月27日から7月31日まで、試験的に「ベビーメトロ」のサービスを開始しました。


駅構内のエレベーターやベンチの有無がひと目でわかる

ベビーメトロのアプリで、駅構内のエレベーターやベンチの有無がひと目でわかる

アプリをダウンロードすると、東京メトロの各駅のエレベーターだけを利用して移動できるルート「ベビーカールート」を調べることができます。
地上出口までの経路やメトロ間の乗り換えルート、ホームのベンチの有無なども「○」「×」「△」でわかりやすく。


乗車位置も図でナビゲート

乗車位置も図でナビゲート

乗り換えなどのエレベーター移動に便利な乗車位置や、立体的に見た駅構内もわかりやすい図で案内します。


インストール方法・使い方

ベビーメトロのインストール方法・使い方

1 https://www.babymetro.jp/にアクセスします。
2 「アンケートに答えてはじめる」ボタンをタップし、性別、年齢、お子様の年齢等について回答してください。
3 トップページから、検索したい駅を入力または路線から検索します。
4 検索した駅の情報が、「〇」、「△」、「×」で表示されます。


すべてのメトロユーザーに快適な移動をお届け

子連れでのお出かけに役立つ「ベビーメトロ」の取り組みは、子育て中のパパ・ママだけでなくお年寄りや身体の不自由な人にも利用してもらいたいサービス。
メトロを利用するすべての人快適な電車移動の体験をお届けする便利なツール「ベビーメトロ」。電車でお出かけの時にはぜひ使ってみてください。




・利用料金
無料(通信料金はユーザー自己負担)

・対応OS
iOS10 以上
Android 4.4 以上

・ご案内
駅構内で歩きながらのスマートフォン等の使用はご遠慮ください。
車内の携帯電話のご利用マナーにご協力ください。
本サービスは予告なく中止する場合があります。
本サービスは利用規約に同意の上ご利用ください。

・お問い合わせ先
東京メトロお客様センター
0120-104106 (9:00-20:00/年中無休)

電車で赤ちゃんが泣き止まない、ぐずり対策にも使えるおもちゃについてはこちら
泣く子も笑顔に おしゃべりやダンスができる楽しいおもちゃ
移動時も安心! グズリ対策に持ち歩きたい お出かけ用知育トイ