エコフレンドリーな土に還る食器 パーティーやアウトドアにも

登山客によるゴミのポイ捨てが深刻化しているのをご存知でしょうか。アメの小袋やペットボトルなどを、平気で捨ててしまう人が意外といるんですよね。ぜひともマナーを身につけていただきたいものです。

その一方で石油系物質を使用したレジ袋を有料化するなど、エコフレンドリーな取り組みが浸透してきています。そのためゴミをできるだけ出さないのはもちろん、自然に還る素材を使った環境にやさしい商品も増えています。

そこで今回は、ゴミが出がちなアウトドアやホームパーティーにぴったりな、土に還る素材を使用した食器・カトラリーをご紹介します。デイリーユースにも、短い期間しか使わない子ども用の食器としても活用できますよ。




大人用

WASARA パーティーセット Aセット

WASARA パーティーセット Aセット

3,285円(税込)
商品販売サイト WASARA

竹とサトウキビ繊維が原料の環境にやさしい食器セットです。使い捨て容器のため食事のあとはササッとゴミ箱でOK。洗う手間がないのはママにとっても嬉しいですね。

一見すると油が染みやすそうなイメージもしますが、見た目に反して耐油性や耐水性にも優れています。電子レンジにも使用できるため使い勝手が良いです。また手に取りやすいようフォルムも考えられています。

例えばお皿は、端の浮いている箇所に手を添えられるようになっているので、安定感も抜群です。上品なデザインなためパーティやケータリング、特別な日のおもてなしにもお使いいただけますよ。




Ecosoulife Biodegradable

Ecosoulife Biodegradable

各594円(税込)
商品販売サイト Ginger Beach Inn

竹の繊維とコーンスターチなどの100%天然素材で作られています。オーストラリアのブランドで、土に埋めると2〜3年で自然に還るというエコな商品です。

軽くてしっかりした食器のため、アウトドアにも大活躍。落ち着きのある色味なので、手持ちの食器とも合わせやすいのが嬉しいですね。ボウルの他にカップもあるため合わせて揃えるのもおすすめです。

-29度~100度まで対応していますが、電子レンジやオーブン使用不可なので注意が必要です。ただし食器機は使えるため手洗いする手間はありません。またこういった食器で問題になる「臭い移り」に関しても気になりません。




BIOBU by EKOBO BOWL S・L・PASTA/PLATE SIDE・CAFE

BIOBU by EKOBO BOWL S・L・PASTA/PLATE SIDE・CAFE

各756円(税込)~
商品販売サイト marcs

竹粉末原料なのでとっても軽い食器です。こちらも先ほどのボウルと同様に、土に埋めると2〜3年で土に還る環境にやさしい商品ですよ。

デザインはシンプルですが陶器のような質感なので高級感があり、よくあるプラスチック製品みたいな安っぽいイメージは全くしません。またコーティングもされていないため「剥がれたコーティングを食べてしまう」といった心配もいりません。

やはり口に入れるものですので、安心できるものを選びたいですよね。カラーバリエーションや食器の種類が豊富な点も嬉しいです。汁物にちょうどいいサイズあり、まさに痒い所に手が届く商品と言えるのではないでしょうか。




LOGOS  バイオプラント立つ食器12

LOGOS  バイオプラント立つ食器12

7,128円(税込)
商品販売サイト LOGOS

アウトドアブランドの商品ということだけあって、使い勝手がいいように考えられています。その中でも特筆すべきは、お皿も含めて食器がすべて自立するということです。

アウトドアでは洗い場のスペースも限られているため、食器を洗ったはいいものの水切りがやりにくいんですよね。でも食器が立てられることで省スペースで水切り可能です。食洗機もOKなので、お家で仕上げ洗いするときにも便利。

3種類の食器が4人分セットになっているので、これ1つあれば家族で使えますよ。また専用の巾着袋が付属していてコンパクトに持ち運べるため、BBQにも大活躍ですね。




子ども用

BIOBU by EKOBO キッズセット

BIOBU by EKOBO キッズセット

3,888円(税込)
商品販売サイト marcs

こちらは大人用でもご紹介しました BIOBU by EKOBO のキッズセットです。基本的な作りは同じで、シンプルでありながら高級感もある食器です。ただし子ども用ということで、食器のサイズが子どもが持ちやすいように最適化されています。

軽くて割れにくい素材のため、子どもにもぴったりですね。やはり子どもはよく動くので食器を落とすのは日常茶飯事。ケガする心配の種が1つ減らせるのは大きいのではないでしょうか。

また Cool Color と Warm Color の2種類から選べるのですが、どちらも1色だけではなく配色センスも絶妙です。そのためギフトにも喜ばれますよ。




EcoSouLife(エコソウライフ)  Husky Gold Pack Natural

EcoSouLife(エコソウライフ)  Husky Gold Pack Natural

8,154円(税込)
商品販売サイト amazon

米の籾殻が主な原料となっていて、ナチュラルなベージュカラーは籾殻に由来するものです。籾殻を再利用することで、廃棄時に排出される CO2 の削減につながります。そのため環境にも配慮したエコな商品と言えますね。

耐久性も抜群で繰り返しの使用にも安心できますよ。離乳食を始めた段階から長く活躍してくれるのではないでしょうか。やはり長く使うとそれだけ愛着がわきますからね。

また-30℃から120℃まで対応で、食洗機はもちろん電子レンジもばっちり使えます。レンジで調理するのは早くて便利なので、忙しいママにも嬉しいですね。ただしオーブンは不可なので注意しましょう。




やはり地球の環境を考えながら生活するって大事なことですよね。私たちがする1つ1つは小さなことかもしれませんが、塵も積もれば山となります。

ママが意識していればきっと子どもにも、その想いは受け継がれるでしょうから、これからもエコを意識して楽しく過ごしていってくださいね。

食卓まわりを清潔に保つ、マルチクリーナーについてはこちら
子どもを雑菌から守る おしゃれなマルチクリーナー